上越地域消防局では5月1日(木)から5月7日(水)まで住宅用火災警報器維持管理推進週間を実施しています。
住宅用火災警報器は家族の命を守る大切な機器です。しかし、その寿命は約10年です。
全世帯への設置義務化から14年が経過し、電池切れや不具合が増加しています。
適切に維持管理し、いざというときにしっかり作動するようにしましょう。
あああああああああ