統計・公表
新型コロナウイルス感染症に関する情報
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年3月17日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年2月20日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年2月1日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月31日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月27日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月25日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月24日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月20日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月16日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月12日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月10日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月6日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月5日発表)
・消防職員の新型コロナウイルス感染について(令和5年1月4日発表)
表示マーク交付事業所一覧表
統計
消防年報
令和3年の各業務及び災害の統計です。
火災・救急・救助・通信の概況
令和4年における災害等を取りまとめました。
令和4年 火災・救急・救助・通信の概況[PDF]
組合人事行政の運営等の状況について(令和4年10月27日公表分)
職員の給与や研修に関する情報です。
組合人事行政の運営等の状況について(令和4年10月27日公表分)[PDF]
公表
消防施設整備計画について
消防施設整備の中長期的な指針として消防施設整備計画を策定しました。
表示マーク交付事業所一覧
上越市、妙高市内で表示マークが交付されている旅館、ホテルの一覧です。
表示マーク交付事業所一覧(令和4年11月22日現在)[PDF]
●当組合の実施要綱はこちら
違反対象物に係る公表制度について
■違反対象物一覧[PDF]は一覧表をご覧ください
「消火丸」のデザイン使用について
当組合のマスコットキャラクターである「消火丸」のデザインを、市民の皆様に活用していただくため、画像を提供します。
詳しくは、取扱要領 [PDF]をご覧ください。
デザインサンプルは、こちらをご覧ください。
特定事業主行動計画に基づく取組状況の公表について
女性活躍推進法第15条第6項に基づく特定事業主行動計画の実施状況の公表及び同法第17条に基づく女性の職業選択に資する情報の公表を行います。
1.女性活躍推進法第15条に基づく特定事業主行動計画についてはこちらを御覧ください。
2.情報及び実施状況の公表についてはこちらを御覧ください。
統一的な基準に基づく財務書類の公表
地方公会計制度により国が示す「統一的な基準」に基づき、令和元年度決算の財務書類を作成しました。
〇地方公会計制度とは
これまでの「単式簿記・現金主義」による自治体の会計制度に、「複式簿記・発生主義」といった企業会計的要素を取り込むことにより、資産や負債などのストック情報や、現金主義の会計制度では見えにくいコストを把握可能とするとともに、自治体の財政状況を分かりやすく開示し、資産や債務の適正管理及び有効活用といった、中長期的な視点に立った自治体経営の強化に資するものです。
〇財務書類の構成
財務書類は、貸借対照表、行政コスト計算書、純資産変動計算書、資金収支計算書の4表により構成されます。
・貸借対照表
貸借対照表は、年度末時点における、住民サービスを提供するために保有している資産状況を明らかにするとともに、その資産をどのような財源で賄ってきたかを総括的に対照表示したものです。
・行政コスト計算書
人的・給付サービスの提供など資産形成以外の行政活動に要したコストと、財源となる使用料・手数料などの収入の関係を示したものです。
・純資産変動計算書
貸借対照表の資産と負債の差額である純資産の会計年度中の変動内容を表すものです。
・資金収支計算書
会計年度内の資金の動きを性質の異なる3つの活動(経常的収支、資本的収支、財務的収支)に分けて、それぞれの区分ごとに収支状況を表したものです。
〇令和2年度決算による財務書類
※当組合は特別会計を有していないため、全体財務書類は一般会計等財務書類と同一になります。
障害者活躍推進計画について
障害者雇用促進法の一部改正に伴い、当組合の計画を策定しました。
地球温暖化対策実行計画(事務事業編)について
令和3年度から令和12年度までを計画期間とする、上越地域消防事務組合地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を策定しました。