上越地域消防事務組合

Powered by Google 翻訳翻訳
管内に発生している火災・災害情報はこちら
050-1807-3399 (音声案内)
トップページ > インフォメーション

インフォメーション 一覧

2021年07月20日
【特集】スプレー缶、破裂温度と威力の実証。
2021年07月13日
河川での水難事故を想定し消防防災航空隊と合同水難救助訓練を実施しました
2021年06月17日
【高温注意・実録】ガソリン爆発実験!
2021年06月08日
消防局【初】!全国大会出場!消防職員意見発表会で「最優秀」を受賞
2021年06月03日
緊急消防援助隊PR動画にドラゴンハイパー・コマンドユニット登場‼
2021年04月21日
水槽付き消防ポンプ自動車を配備しました!!
2021年04月13日
排水ポンプ車の運用を開始しました!!
2021年03月01日
レスキュートランスポート(資機材輸送車)運用開始!!
2020年10月16日
BLUEアンビュランス始動!
2020年08月18日
爆発事故に注意!
2020年07月30日
消防救助技術交流会を実施しました。
2020年07月22日
応急手当に関する講習の再開について
2020年05月26日
上越地域消防局 庁舎紹介PV公開中
2020年03月09日
「上越地域消防局」・「上越消防署」の運用開始
2020年02月18日
震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱いについて
2019年06月20日
小規模な飲食店等にも消火器の設置が義務化されます。
2019年06月12日
郵送による消防用設備等点検結果報告書の受付について
2019年05月27日
ドラゴンハイパー・コマンドユニット車両配備式を実施しました。
2019年05月20日
ドラゴンハイパー・コマンドユニットの中核車両が配備されました。
2019年05月14日
消防設備士に対する講習の受講義務の周知について