インフォメーション 一覧
- 2021年04月21日
- 水槽付き消防ポンプ自動車を配備しました!!
- 2021年04月13日
- 排水ポンプ車の運用を開始しました!!
- 2021年03月01日
- レスキュートランスポート(資機材輸送車)運用開始!!
- 2021年02月18日
- 【独自映像】感震ブレーカーの種類と特性
- 2021年01月08日
- 消防法令関係手続きにおける押印の省略等について
- 2020年12月25日
- 【告知】外国人対応消防指導教材映画『To Save Lives』~国境を越えて~がついに完成
- 2020年10月16日
- BLUEアンビュランス始動!
- 2020年08月18日
- 爆発事故に注意!
- 2020年07月30日
- 消防救助技術交流会を実施しました。
- 2020年07月22日
- 応急手当に関する講習の再開について
- 2020年06月30日
- 「5年間火災ゼロを達成」-関係者に感謝状を贈呈しました-
- 2020年05月26日
- 上越地域消防局 庁舎紹介PV公開中
- 2020年04月23日
- 消毒用アルコールの取扱いにご注意ください!!
- 2020年03月09日
- 「上越地域消防局」・「上越消防署」の運用開始
- 2020年02月18日
- 震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱いについて
- 2019年10月11日
- レンドウ豆家族が下源入交差点に参上!?
- 2019年08月06日
- レンドウ豆家族が市民の皆様のもとに飛び出しました!
- 2019年06月24日
- 住宅用火災警報器新キャラ『レンドウ豆』がデビュー!
- 2019年06月20日
- 小規模な飲食店等にも消火器の設置が義務化されます。
- 2019年06月12日
- 郵送による消防用設備等点検結果報告書の受付について